夜空にきぼう

今夜はほぼ皆既月食らしいです。
東京では17時には欠けた状態から顔を出すようなので、バイク散歩の帰り道にはそんな月を眺めることになりそう。ワクワクする天体ショーですが、月に見とれて、車両はもちろんのこと歩行者もうっかり行動をとる可能性があるので、バイクの運転にはより慎重になります。

f:id:sham_poon:20211119103451j:plain

月食の情報を集めていたら、きぼうを見ようというサイトが出てきました。
さらなる天体ショーの発見です。

国際宇宙ステーションISS)が肉眼で見える時間帯が調べられるサイトなんです。
きぼうはステーションの実験エリアの名称ですが#きぼうを見ようのネーミングがGoodです♪

f:id:sham_poon:20211119104607p:plain

いままで見ようとさえ思っていなかったのでちょっとワクワクです。結構ゆっくりした速度で夜空を走るので流れ星ほど慌てずに観測できそう。

自然の移り変わりや評判スポットなど地上の催しにバイクを走らせていましたが、天体観測という天空の分野でも出動しそうです。早速見えやすい場所(高台や街の明かりの少ない所)を模索しに出かけようかな。

夜はあまり走らないし街中がほとんどだから問題なかったですが、単眼ヘッドライトの暗さに悩むライダーの気持ちが少しわかりますねー。

所沢に また卵

ついこの間、千葉の畑にエイリアンの卵らしき遭遇話をUPしましたが、今度は埼玉の所沢の公園に、大量の銀の卵と遭遇しました。

f:id:sham_poon:20211111214857j:plain

1m強の銀色の卵がごろごろ。公園の斜面にランダムに産み付けられていました。
そして打ち合わせを済まして日が暮れて再び訪れてみると・・・・

f:id:sham_poon:20211111215814j:plain

怪しく光っております。色変化もします。人の動きに反応してるのかな?

この正体は、チームラボのどんぐりの森の呼応する生命と題したアートディスプレイ。
内部にLEDが入っていて、卵はマジックミラーの様に昼は鏡面で夜に発光する様です。

チームラボ どんぐりの森の呼応する生命, 埼玉 | teamLab / チームラボ

この公園に隣接するところざわサクラタウンhttps://tokorozawa-sakuratown.com/)は角川武蔵野ミュージアムを伴ってちょびっとHOTな場所になっています。その一環で公園に夜の不思議空間が期間未定で登場しているわけです。

たまたま仕事で東所沢に来たので、打ち合わせ前と後に立ち寄ってみたのでした。

f:id:sham_poon:20211111221006j:plain

全景はデーンと大きな施設です。話題を呼んでるのがこの施設の中核を成す角川武蔵野ミュージアム。かなり威圧感のある建物です↓。

f:id:sham_poon:20211111221242j:plain

角川武蔵野ミュージアムは、名前の通りあの角川文庫のミュージアムです。常設展示の本棚劇場は結構話題になりました。得意分野である書籍や映画などの関連アートが注目を集めているコンセプトミュージアムです。
内部はチケットゾーンと無料ゾーンの区分けが分かりにくく、徘徊しづらい感じでした。

この日は敷地内の水場に「犬神家の一族」の名シーンのアート像がありました。若い人は知らないかw

f:id:sham_poon:20211111223345j:plain

他にも大魔神らしき屋外展示↓(夜はイルミネーション)や

f:id:sham_poon:20211111223628j:plain f:id:sham_poon:20211111223816j:plain

新しくこの地に創建された武蔵野坐令和神社などもあります。

f:id:sham_poon:20211111224307j:plain

古来から受け継がれた神社では無いので、新しい発想が取り入れられています。
現在アニメの聖地活動に意欲的なようです。

橋を歩く

用事で出向いた帰り道に、普段バイクで走り去ってしまう大きい橋を歩いてきました。前々から一度は歩こうと思ってたんですが、ようやくです。

レインボーブリッジ。
東京の大きな橋といえばレインボーブリッジです。映画にもよく出てきます。

f:id:sham_poon:20211106184100j:plain

芝浦側の入り口にはバイクの駐車場があります。今日は北ルートのみの営業でした。

f:id:sham_poon:20211106184406j:plain

エレベーターで登ります。上がってみれば一般道走る風景と同じく見慣れた鳥籠の様な景色でした。
実はこの金網がなかなか怖いんです。
車が通るたびにビビリ音を立てるんです。それもかなり大きい。それもそのはず、橋自体の振動が結構あるんです。牽引トレーラーが走ると、大丈夫か?と思うほど振動と揺れが起こります。こんなに揺れてたんだーとびっくりしました。

f:id:sham_poon:20211106185306j:plain

釣り橋脚がある部分は歩道が外側に回っていて展望スポットになってました。結構迫力あります。多少高所恐怖症ギミなので恐る恐る写真撮りましたw

f:id:sham_poon:20211106185626j:plain

一般道のループ側です。↑ 美しい。高架橋オタクじゃ無いですがその気持ちわかります。

f:id:sham_poon:20211106190240j:plain

歩いてみた感想は、恐怖体験でした>< あの揺れはNGですw
やっぱレインボーブリッジは見るのが一番! 豊洲ぐるり公園からの景観↑がなかなかよろしい。右側にチラッと富士山見えます。(別日撮影)

東京で一番高い橋といえば東京ゲートブリッジ。ついでにこいつも歩いてきました。

f:id:sham_poon:20211106193347j:plain

ゲートブリッジは若洲海浜公園から登れます。ただ、渡り切れるわけではなく登って遊歩道として歩けるのですが対岸の途中でUターンして戻って来るだけです。

f:id:sham_poon:20211106190543j:plain

景観は素晴らしい。鳥籠ではないので見晴らし最高!高所恐怖症の方は端っこ歩けないかも。そして、こちらも揺れるのですが細かい振動はあんまりありません。長周期振動みたいな船酔いしそうな揺れです。歩いていると気付きませんが、途中に休憩用の椅子があるので腰掛けると揺れてるのがよくわかります。でも想定内。なかなか楽しく歩けます。

f:id:sham_poon:20211106191717j:plain

登り口の桟橋からは、夕方綺麗なシルエットが見られます(別日撮影)。右端に富士山。

 

この日、メーターが3並びに到達しました。↓
街乗りばかりであまりツーリングに走らせていませんが、意外と距離が伸びているもんですねー。

f:id:sham_poon:20211106192144j:plain



その正体は落花生

千葉県人なら知っているのでしょうか・・・・

それはいつものことながら、季節の変わり目を感じにバイク散歩で遭遇した光景。
まるでエイリアンの卵の様に畑に生みつけられた物体がありました。

f:id:sham_poon:20211102215504j:plain

掘り起こされた畑に黒い塊りが点々と盛り固められ、頭にブルーシートのようなものをかぶせてあります。大きさは1.5mほどでしょうか。

f:id:sham_poon:20211102223307j:plain

これが畑中にポツポツと広がっています。
異様というよりは面白い^^なかなかPOPな感じです。

結構畑周辺走るの好きなのですが、この秋初めて見ました。
農作業のおばさまに聞いてみたところ、なんと「落花生」だそうです。

落花生は根に実がなるので芋掘りの様に根こそぎ掘り起こして乾燥させるそうな。
そのあと野積みという工程で茎を外にして筒積みして更に乾燥させるらしいです。
その野積みが↑この状態。

そしてカラカラに乾いて渋味が抜けて脱穀して落花生になるらしいです。
その販売コーナーがこちら↓

f:id:sham_poon:20211102221217j:plain

こちらは千葉県の房の駅のディスプレイ。帰りに寄ってきました。

房の駅|千葉が好き。房の駅 FUSANOEKI

ワンサカある落花生の収穫過程が、あのエイリアンの卵というお話でした。

そしてその落花生がカラフルにコーティングされてこんな↓お菓子になって道の駅やらSAのお土産コーナーに設置しているのをよく見かけます。

f:id:sham_poon:20211102221853j:plain

むっちゃ種類ある(@o@)見た目に楽しい♪
だが、食べたことがないw

meteor350

meteor350(メテオ350)の実車が入ったので見に行ってきました。

ロイヤルエンフィールドの新規開発車で日本導入が本格化され、東京ショールームにすでに配備されています。

ロイヤルエンフィールドは、現存する世界最古の二輪メーカーと言われていて、イギリス発祥でインドに売り飛ばされ(w)インド国内で独自発展してきた会社です。そして私がお目当てにしているmeteor350は発祥元のイギリスの開発部門で新たに設計されたエンジンだそうです(聞きかじり)。

Royal Enfield|ロイヤルエンフィールド東京ショールーム|PCI株式会社

インドでのレビューをyoutubeで見ながら思いを募らせていたのですが、ついに本日実車ご対面です。

f:id:sham_poon:20211026174709j:plain

かっこいい〜!そしてちょっとエロいw

車体は大きくシートが若干低目でドッシリした感じ。空冷単気筒のロングストロークエンジン。GB350と同じ方向性のエンジンです。ポジションはクルーザーっぽい。私の好みにドンピシャで惚れ惚れ見とれてしまいました。

f:id:sham_poon:20211026175146j:plain

フロントから見るとスリムな感じですが跨ってみると重厚感たっぷりでした。車重が結構重い。乾燥で191kgあるらしいので実走行200kg超えます。

f:id:sham_poon:20211026175631j:plain

初期ロットは完売で次の納期は未定とのこと。コロナ騒動もありますが世界的な半導体不足っていうのもあって、これに限らずどこも納期待ちの話ばかりですね。
塗装具合や製品精度は国産並みに綺麗に感じました。

f:id:sham_poon:20211026180338j:plain

音は太くウエットな感じでした。いい〜♪

すぐに買いたい気持ちを抑えつつそそくさと帰ってきました。
おしまい

盆栽というべきか

今年の秋は短かく感じる。木々も急に冬自宅で忙しそうw

そんな変化をバイク散歩で見に行った帰り道で、こんな風に刈り込まれた木を発見!お寺の境内に植えられている樹木に目を奪われました。

f:id:sham_poon:20211025002144j:plain

それなりにお寺の雰囲気とも合っていて見事な刈り込み様。
2メートル程度の生垣で円柱に刈り込んでるのは見たことあったんですがこの大きさでこんなに綺麗に作るとは。

しかも2本の樹木は異なる種です。イチョウと杉系だと思います。

f:id:sham_poon:20211025002401j:plain

近寄ってみるとさらに見事!

f:id:sham_poon:20211025002607j:plain

イチョウの方を覗き込むと接木と思われる方法で枝葉を植え込んでいました。なるほど。

イチョウということはこの後黄色に色付き冬には落葉してしまうのでしょう、その様も見てみたいと思わせる、興味をそそる樹木でした。

 

今日のお散歩は秋の変化の散策の予定でしたが、こいつのインパクトが勝りました。まぁそれだけなんですw

コスモス散歩

昨夜、我が家は震度4地域でしたが、縦揺れがズズン、次に緊急アラームがウー、そして横揺れグラグラー。順番的に少々アラームが遅かった。直下に近い震源だとこうなるのかな。

一夜明けて空はピーカン暑くなりそうだけど風は涼しく絶好のバイク散歩日和です。お昼からコスモスを見に出かけました。
出かけたのは、あけぼの山農業公園 (https://www.akebonoyama-nougyoukouen.jp/) です。〜11/3までコスモスウィークやってます。キバナコスモスは丁度見頃でまさに花盛り。

f:id:sham_poon:20211008202945j:plain

オオハルシャギク(いわゆる一般的な薄紅のコスモス)はもう少しという感じ。品種が違うので区画を分けています。葉っぱの形状はまるで違う花です。区画を展望台から見るとこんな感じ↓

f:id:sham_poon:20211008203607j:plain

↑このゾーンのコスモスはまだまだですが、風車前広場のコスモスはかなりいい感じで多くのカメラマンがいらっしゃいました↓。
お決まりのどこでもドアもあって、インスタ用準備も万全です。

f:id:sham_poon:20211008203947j:plain

せっかくなのでバイクも入れてパシャっとな。

f:id:sham_poon:20211008204357j:plain

帰りは利根川河川敷の田んぼの中を北上して玉葉橋を渡って戻ってきましたが、地震の影響は見られませんでした。よかった。
玉葉橋からの富士山がとても大きく美しいシルエットを見せていました。

気分上々で帰ったら、まだエレベーターが復活していない!!
11階までは長い・・・・。明日は動いてくれ〜!