アウトドア道具の話

夜空にきぼう

今夜はほぼ皆既月食らしいです。東京では17時には欠けた状態から顔を出すようなので、バイク散歩の帰り道にはそんな月を眺めることになりそう。ワクワクする天体ショーですが、月に見とれて、車両はもちろんのこと歩行者もうっかり行動をとる可能性があるの…

アウトドアらしい調理 キャベツとコンビーフのスープ

非常事態宣言だからというわけではないのだけれど、たまに家でもアウトドア調理をしたくなります。アウドドア道具で作ると結構気分上がります。巣篭もりにはいい気分転換 ♪ 調理器具は分離型ストーブと炊飯用小鍋。小鍋と言ってもバイク乗りには大きな鍋です…

ミニチュアのタープ

新しいタープを購入するとき形状や大きさで色々考えます。キャンプ歴は長いですがピーク時期が飛び飛びなのでその度にキャンプスタイルが変化してピークごとに新たに購入する事になります。 若かりし頃は多人数だった事もあり大は小を兼ねる的考えで大き目の…

ハンドルカバーとラーツー

指先の防寒対策に巻き付けタイプのグリップヒーターを注文したものの到着は年明けになるらしいです。大陸物の冒険買いは物欲ピークが過ぎ去ってから到着します。それを待ってもいられず禁断のハンドルカバーをポチッと。これがあっという間に配達されました…

失敗っぽい、塩釜焼き

GWに突入し、かねてからやってみようかと思っていたキャンプ料理を家キャンで実践してみようかと。それは塩釜焼き。これをアルミホイルじゃ無くメスティンに塩詰め込んで出来ないの?ってずーっと考えてました。ついにその時がきました。イヤそんな大したも…

メスティンらしい調理 カルボナーラ

アウトドア用品を引っ張り出すと懐かしい道具に出会えたりします。奥に仕舞い込んでいたわけでもないのに目的無く引き出しを調べてみると「お!そういえば持ってたっけ」という道具に気付きます。今日のような暇な雨の日は、見つけたら使いたくなってしまう…

じゃがいもとコンビーフの重ね焼き

閉じこもりもわずか2日で嫌な夢を見てしまいました。怖い怖い@@; ので、またアウトドア道具でお昼を作る事にしました。料理はストレス解消になるとどこかで聞いた様な。 作るのは保存食材のじゃがいもとコンビーフ。鉄板の組み合わせです。メスティンとア…

ほったらかさない炊飯

外出自粛が続く中、webのブログや動画を読み流したりアウトドア道具のメンテナンスや新規自作などそれなりに楽しんではいるものの「実践」がないと気分は上がらないようです。ちょうど昼時になったので自宅でやってみました。ほったらかし炊飯があまりに多い…

100均で改良焚き火台

今日は関東でも冬らしい寒さになって、出かけようか躊躇していたんですが気温6度がどの程度なのか確かめたくてバイク散歩に出かけました。丁度バイクに積載する自作焚火台が完成したので初搭載です。 柔らかい陽射しもあって案外寒くないじゃないっと思いま…

アウトドアショップと言えば・・・

2019年千葉の柏にアルペンアウトドアーズがオープンしました。近隣にスーパーオートバックス、オートウェーブ、イエローハット、2りんかん、超大型SCセブンパークアリオ柏、そして16号を北に10km程にある柏の葉アクアテラスに小川テントのGRAND Lodge、結構…

ラーツー道具(カップラーメン編)

バイクでアウトドアラーメンorインスタントコーヒー用の装備です。遠出したなら現地のものを食べたいので、これはある程度近場で簡単カップラーメンの場合に限った装備です。 私の場合は420mlのマグ1つ。 これとお箸、カップラーメン、水、が揃えばOKです。 …

CB223S

お出かけの足、買いました。ホンダのバイクCB223Sです。11年前の中古で走行距離も1.6万kmですがピカピカです。きっと前オーナーが屋内車庫だったのでしょう。この先は屋外駐車場なのでだんだん埃が詰まっていきそうで・・・。東京は駐車場が高いので屋内やガ…

バイク免許

イベントデザイナーにとって東京オリンピックはちょっと厄介です。展示会のブース設計が主軸なのですがその現場である展示会場がオリンピック関連施設になるので展示会の勝手が変わってしまうのです。来年ともなれば展示会の開催自体が規制されて仕事のタネ…

分離式ストーブ BULIN

調理熱器具って一体型と分離型に大別できます。このブログで過去に紹介した燃料缶直結タイプのシングルストーブ達とは違う、分離式シングルストーブの紹介です。 分離式の利点はいくつかありますが、概ね加熱位置から燃料を遠ざけることができる事でしょうか…

ソロ用焚き火台 カマド

体調を悪くしてからもう全然キャンプに行っていないけれど道具を整理したりしてると、やっぱこういうの好きなんだなぁとつくづく思う。 動画サイトなどで少し前からソロキャンプをUPしているのを見るとなかなか楽しい。なので雨の日限定でベランダでちびっと…

コット

野営時の簡易ベッドです。 テント泊では無く、フルスクリーンタープ等で泊まる時に使います。 地面から来る冷えを和らげ、地を這う昆虫対策には最高のツールです。 私の周囲では昼寝用とか赤ちゃんの遊び場用とかに利用している方が多いかな。 所有している…

ランタンフック

一般的なランタンフック。ご紹介は2種類。 無くてもなんとかなるけど有ると重宝します。 一つはスネークタイプ(上)。そしてもう一つはくわえ込みタイプ(下)。 共に大抵のポールには問題無く付きます。 スネークタイプは昔から有るのできっと何かメリット…

ランタン5号(ラプソディ)

アウトドア好きって大抵いくつもランタン持ってたりします。なぜだろう? ペトロマックスやオプティマス、オールドコールマンなど収集癖のあるランタンマニアが多い事は確かですが、マニアではないのにそしてこだわってもいないのに複数保有してしまっている…

テーブル色々

アウトドア道具の中ではかなりかさばる物にテーブルがあります。 そしてこのテーブル、大きく2つ折りタイプとロールテーブルに別れ、さらにウッドとアルミに分類出来ると思いますが、私が保有しているのは何故かみんなロールテーブル。たぶん収納時にスティ…

ピッポッパン

大きく手入れの大変なダッチオーブンを小さくしていこうという計画はここに落ち着きそうです。 その名も「コンガリミニパン ピッポッパン」 なんちゃってグッズの様なネーミングですが非常に機能的な陶器鍋です。 形状はダッチオーブンのコンボクッカーと同…

ナイフツール

まずは赤いやつ。 定番中の定番、ビクトリノックスです。 よく、あまり使わないんじゃない?って言われますが、無くてはならない程良く使います。 私が持っているのはロックシリーズのラックサックNL。 通常の出回っている91mmタイプより20mm長く、したがっ…

カトラリー&食器

クッカーに続くは食器類です。以前は紙皿や割り箸を使っていましたが3年程前から食器を使う様になりました。 もちろんエコロジカルな考えもあるのですが、食器を使った方が料理がおいしく思えてきたからです。 調理をしない時でも友人の料理をこの食器でいた…

セットクッカーfan5duo(ファンゴーデュオ)

結構使っている人は多いと思いますが、ユニフレームのクッカーです。 大鍋、小鍋、炊飯鍋、メッシュボウル、フライパン が1セット。 5点セットクッカーの中でduoは2~3人用(炊飯鍋が小さい)です。その上のDXというセットは5合炊きです。 炊飯鍋とフライパ…

食器洗剤

「水がなくても、食器が洗えるスプレー。」 えらく長い商品名ですが、その名の通り水無しで食器洗剤するスプレーです。 自然保護を訴える中、キャンプ場でどんな洗剤を使えば良いのか・・・結構悩み所です。 キャンプ場によっては洗い場の排水はそのまま土壌…

つめかえ君(アルバ)

言わずと知れたつめかえ君です。 燃料をほとんどガスに変更した時に買いました。ガス詰替え用金具はもっと安価なパイプ状の物があるのは 知っていますが、扱う物がガスなのでちょっと高価でも精度の高い物をと思ったからです。 つめかえ君は詰替えている最中…

南部鉄器(ミニココット)by及源鋳造

12インチのダッチオーブンを使わなくなって早3年。ついに世代交代が実現しました♪ 1ヶ月程前に手に入れたのがこの小さな南部鉄器ココットです。 本当に小さく可愛らしいこのサイズ、南部鉄器の及源さんの製作物でミニチュアかインテリアの一部の様。 表向き…

湯沸かしケトル

なんて事は無い直径12cmのキャプテンスタッグのヤカンです。 フルステンレス製で取っ手の差し込みを変更してコンパクトに収納出来ます。 これは最初に買ったクッカーセットのケトルなのですが使い勝手が良いので今でも使っています。 焚き火でのんびりする事…

COGHLANS (コフラン)フォールディングストーブと消火器

コフランというメーカーはご存知でしょうか?(コグランと書いてるサイトもあります) カナダのアウトドア雑貨メーカーで、日本でも全製品では無いですがそこそこ手に入ります。 手頃な価格が良いですが精度もそれなりです^^; そのフォールディングストー…

アルミツーバーナー ブレストM-8817(キャプテンスタッグ)

イキナリですが、これがあると妻が調理してくれるんです。 何故かシングルストーブだと調理してくれないんですよね、不思議です。。。。 ツーバーナーってキャンプ道具の中では結構大物だったりします。 右:タコスを焼くの図(浮かし網使用) 中:折り畳ん…

ZIPPO ポケットストーブ

小型シングルストーブは前回紹介しましたがこれは更にコンパクトです。 タバコケースよりも小さなケースに分割されて入っています。組み立て式ですが非常に簡単、そして安定感 抜群で、多少重い鍋でも大丈夫。更に以外にも風に強い。こりゃ素晴らしいです。…