アウトドア道具の話

ランタン2号、4号

ガスランタンは低温時、極端に性能が落ちます。ガスの気化温度のせいですがストーブと違ってパワーブースターを持つ機種がほとんどありません。なので低温時使用は色々工夫が必要になります。 でも手軽さ、コンパクトさをを考えたら抜けられないんですよねー…

チャコスタミニ(ユニフレーム)と炭ケース(キャプテンスタッグ)

ダッチオーブンと来れば次ぎにくるのは炭の話。 以前に自作の炭火消しつぼの紹介をしましたがそれを収納する炭ケースを紹介します。 市販炭(2kg用?)を箱のままで収納する炭用ソフトケースなのですが中に仕切りを作って火消しつぼも収納しています。 他に…

ダッチオーブン(RIDGEWAY)

火と戯れながら出来る調理をと思ったもう一つがダッチオーブンです。 当時ダッジオーブン初心者にもかかわらず12インチの鍋を買ってしまいました。定番鶏の丸焼き等をやってみたかったんですね。 何の知識も無いままに安く出回っていたリッジウェイの鍋を買…

スモーカー

アウトドアでの楽しみの一つに料理が有ります。しかし私は料理にはあまり積極的ではありませんでした。 それは友人達が全部作ってくれたかもしれません。焚き火の炎でまどろむのが好きだったので火と戯れ ながら出来る調理をと思った一つが薫製でした。 煙突…

ミニミニアルミローテーブル(キャプテンスタッグ)

アウトドアテーブルはいくつか持っていますが紹介したいのがこのローテーブル。 テーブルと言うには小さ過ぎてさしずめ「ちゃぶ台」といった感じです。 ファミリーキャンプではきっと出番が無いでしょう。でも大人の焚き火や炙りもの、 工作する時等は地面に…

ユニフレームファイアスタンドとフライパン焚火台

アウトドアで一番ありがたいと思う事。私には焚き火だったりします。 アウトドア用品で最初に買ったのは、テントでも無くストーブでも無くランタンでも無くBBQコンロでも無い。 ファイアプレイスとトーチでした。そして今も使っているのがそのファイアスタン…

イワタニ ジュニアヒーター

冬場の活躍が期待されるヒーターですが、そろそろお役御免の季節です。 ヒーターと言ってもアウトドアでは正直焚き火には勝てません。でもこれが使われる事って結構有るんです。 それはちょこっとアウトドアの時。我が家がテント泊しなくなってから、日帰り…

ランタン3号-ZIPPO Zero-iメッシュランタン

アウトドアランタンのお話。 知ってる人は知っている。ライターのジッポーがアウトドア用品をプロデュースしてたりします。 その中のZero-iランタンのご紹介。 ランタン3号と書いた様に3つ目のランタンです。一つ目は前回紹介したG'zシリーズランプ。 しかし…

オートソック

アウトドア道具?と悩んでしまいましたが、ま、いっか。 車を新しくして初めての冬。チェロキー時代はスタッドレスにプラチェーンとスノーアタック装備でしたが 今年からは車遊びは終了という事で、チェーンはどうしようかと悩みました。 正直雪の上を走るの…

バーベキューコンロ(F-2527) 尾上製作所製

バーベキューコンロ(F-2527) 尾上製作所製 折りたたみ式で簡単頑丈です。 焼き位置が低いので低椅子で暖を取りながら調理するには最適です。 使用感は七輪に近いです。オールステンレスプレートで錆び知らず。使用後すぐに冷えるのも嬉しい。 焼き網をはず…

折畳み自転車KZA-14

2台目の折畳み自転車です。14インチのシングルスピードで非常に小さい。 なんと収納スーツケースが付いています。軽くて(10kg強)コンパクトですが・・・・ やはり精度は低く値段にしてはマズマズって感じでしょうか。自転車を解体修理出来ない人にはとても…

自作円形アルコールストーブ

自作のアルコールストーブ色々と・・・・手元に有るのを並べてみたりして。 左上のが一番小さくて53mm径しかない7.7gのストーブです。燃えてる図は左のがそれです。 ゴトクいらずで鍋を乗せると中央の火柱が塞がって周囲の火口からのガス流量が増えます。 ド…

G'z-ランプ

今日は照明器具です。 今やすっかり有名になったG'zシリーズランプですが、最初に見つけた時は飛びついてしまいました。 小さく簡単、そしてガス注入式。ソロでキャンプに行くには、これと懐中電灯で十分だったんです。 もう8年以上使っていますがまだまだ現…

イイ線いってると思ったけど・・・

前回のエスビット収納型アルコールストーブを もっとしっかりとしたものにしようと思って作ったのがこれです。 アルミ角パイプを切断してBOXを作り燃焼穴を3つ開けたもの。 特徴的なのが、同じ物をもう一つ用意して対にして使う。 お互いの燃焼穴から出た炎…

自作アルコールストーブとエスビット

最初に紹介したアルコールストーブとはちょっと違った型のものを・・・・ それは四角形のアルミで作ったものです。 何故四角にしたかと言うとエスビットゴトクの中に入れて携帯したかったから。 このストーブ、真ん中の炉心(ボルト)を外せばエスビットの中…

エスビット+α

軍用携帯固形燃料ストーブのお話。 エスビットに関しては、使う人によって賛否両論ですが、水を沸騰させる事が出来ない人の第一の原因は風であると思います。 エスビットは固形アルコール燃料です。火力は強いですが加圧燃焼では無く放熱燃焼なので風によっ…

コンパクトガスバーナーMA601

軽量コンパクトなシングルストーブシリーズの2つ目です。 これ、EPIgasのSTRAストーブにそっくりな韓国製のSANZIKというメーカーらしいです。 精度は高くデザイン的にも韓国製の方がいい感じに思うのは私だけかしら? 燃焼効率はなかなかのもので、小型なの…

G'z-STOVE

ホワイトガソリンのストーブは重宝した反面、大きいという難点がありました。 このころから、やっぱ「軽量コンパクト」を求めるようになりました。 で、次に手に入れたのがG'zの折り畳みストーブ。 コンパクトだけでなく非常に頑丈、スペック以上の火力(防…

コールマンmodel508A

最初に買ったストーブが定番の508Aです。 この頃は真鍮ストーブに憧れていて、でも手が出せなくて入門編としてこれを入手しました。 もう随分くたびれていますが現役です。でも出番はもう無さそうなのでそろそろ処分も検討中。 燃料系がガスとアルコールに変…

調理用ランプ?

陽も落ちて暗くなってからの調理って照明が無くてやりにくいですよね。 大抵明るいうちに火を通すものはやってしまうんですがそうも行かない時も有ります。 特にツーバーナーでパスタを茹でる時やタコスなんかの挽肉を炒める時等は焼き加減がわからず、ヘッ…

箸(チョップスティック)

だんだんアウトドアでも使い捨て製品は少なくなって来た様に思います。 我が家もナプキン等を覗けば使い捨て製品はもう無くなってしまってました。 で、「箸」のお話。(関連有りそうで無さそうで・・・・) 実は欧米でも昔から箸は存在していたそうです。チ…

火遊び用椅子

アウトドア道具で椅子と言えば重要な要素だと思います。そこでその紹介。 もちろん通常のリラックスチェアはありますが、それ以上に活躍するのがこのミニチェア。 ホームセンター等で300円程度で手に入る。何が優れているかは携帯性はもちろんだが、 火の管…

炭火消しつぼ

最近何処かへ出かけても、めっきり炭を使う事が減った。 というのも料理をあまりしなくなったせいだと思う。ダッジオーブンを出さないと炭は暖を取る時にしか使わないので。 だから記憶の有るうちに自作火消しつぼを載せてみようかと・・・。 外缶(右)はホ…

ネイチャーストーブ

ご存知ネイチャーストーブminiです。(ユニフレームだっけ?) もう随分くたびれていますが現役です。 実はこれ、災害用に軽くてコンパクト燃料いらずのストーブとして購入したのですが、妻がすっかり気に入ってしまい火遊びの道具になってます。性能はこの…

折り畳み自転車1号(KYS-1603)

先週折り畳み自転車を買った。16インチでコンパクトなタイプ。 ところが届いてみて・・・こりゃデカイ! スペック的には重量が13kgを切っているはずだが実測すると15kg。うーん重い。。。 ドライブ先で快適サイクリングと考えていたのだが2台搭載するとキャ…

アルコールストーブ

こんなの知ってます? 自作アルコールストーブです。 オフシーズンで何か作ろうと思ってたらミニブルのアルコールストーブを手に入れました。 アルコールストーブと言うとトランギアが有名ですがこんな簡単な原理でも出来るんですね。 アルミ缶(ビール)の…

最近のキャンプ場

車の整備手帳代わりに立ち上げたブログですが、まぁちょっとした寄り道として趣味でもあるアウトドア系のブックでも作ろうかなぁと思って、第一話でございます。 最近のオートキャンプ場って木が無いんですね、びっくりしました。 更地に芝生が生えていて奇…